JHP・学校をつくる会ホームへ

HOME | 活動の紹介 | 海外でボランティア | カンボジア活動隊 | 2010年8月隊

2010年8月隊活動レポート

2010年8月8日(日)

スケジュール

6:00 朝食
7:00 ホテル出発
8:10 カンダール県オンクナー小学校到着
    音楽レクリエーション練習
8:25 ソーラン練習
8:40 作業開始
11;40 午前の作業終了
     昼食・休憩
13:30 作業開始
15:30 作業終了、片付け
15:45 小学校出発
17:00 ホテル到着
18:30 全体ミーティング
19:00 夕食
23:00 就寝

【写真】
(上) 捨てコンクリート作業
(中) 作業を手伝う子どもたち
(下) コンクリート作り





活動内容

 今日はオンクナー小学校での作業2日目です。昨日、ブルーシートをかけておいた穴に異常はなく、作業を再開することができました。
 今日の主な作業は捨てコンクリートです。水糸を基準に掘った穴にグリ(大き目の石)、砂利、コンクリートを入れて、すべての穴の深さを揃える作業です。グリや砂利は、もうすでに校庭に置いてあったのですが、ブランコを作る位置から少し遠い場所に置かれていたので、グリ、砂利、砂の山を近くに移動しなければいけませんでした。私たちがもっこを使ってそれらを運ぼうとしていると子どもたちがどんどんやってきて、運ぶのを一緒に手伝ってくれました。子どもたちと一緒に作業することで、地道で単純な作業も、楽しい時間に変わりました。
 それと同時に、コンクリートを作り始めました。まず、ふね(セメントを混ぜるための容器)の上に砂利と砂を入れてスコップでかき混ぜます。そこにセメント、水を加え、また混ぜます。この作業がなかなか大変で、交代でやっていきましたが、単調な作業のため途中から誰かが歌を歌い出し、気付いたころにはみんな大声で歌いながらかき混ぜていました。
 午後の作業も引き続き捨てコンクリートです。今度は男子が捨てコンクリートを担当し、女子は資材のペンキ塗りをしました。木目の柱にオレンジのペンキを塗っていくと、だんだんブランコの完成が近づいているという実感がわいてきました。今日は捨てコンクリートの作業が終わったところで終了しました。

感想

 小学校での作業が始まって、子どもたちと触れ合いながら活動できるのがとても楽しくて新鮮です。小学生といっても体は小さいのですが、私たちの活動に興味深々で、重労働であっても頑張って一緒にやろうとしてくれます。言葉はあまり通じなくても、ただ一緒に何かをすることでコミュニケーションがとれるということは、すごいなあと感じます。もしこの炎天下の中で、活動隊だけで黙々と作業するとなったら、みんな倒れてしまうんじゃないかなあと思います。それくらいきっとみんな、子どもたちからパワーをもらっているはずです。
 明日はいよいよ本組みに入ります!ブランコの立ち上げです。完成がだんだん近づいてきたので今以上に気合を入れて頑張っていこうと思います☆ (文責:大関)