JHP・学校をつくる会ホームへ

ホーム | 活動の紹介 | 海外でボランティア | カンボジア活動隊 | 2012年8月隊

2012年8月隊活動レポート

2012年8月6日(月)

スケジュール

06:40 朝食
07:30 JVC到着
08:00 作業開始 溶接準備 溶接 予備ブランコ作成 トラック積込作業
11:45 昼食 昼休憩
14:00 作業再開
15:00 作業終了
15:10 魚醤工場見学

【写真】
@ 溶接作業風景
A JVCでの作業が全て終了しました!
B 魚醤工場を見学させていただきました





本日の報告者より・江川智啓

 溶接をするため、ブランコを横に立て溶接の準備を行いました。自分達では溶接できないためJVCのスタッフの方に溶接を行っていただきました。その後備品チェック等、トラックの積み込みの準備を行う班、予備のブランコ作りを現地スタッフと行う班に分かれ活動しました。最後に8月隊全員でトラックに積み込みを行い、本日の作業が終了しました。本日も順調に作業が行えたため14:30には帰ることが出来ました。私は備品購入のためオルセイマーケットに行けたのですが活気に溢れいつも遠目に見ていたカンボジアに触れることができ楽しかったです。

各車両係より一言

<1号車より・越後高志>
 今日は寝ていた為報告はありません。次回はちゃんとミーティングも起きられるよう頑張ります。

<2号車より・高橋愛里>
 信号の歩道の絵がカンボジアでは日本と違い静止しているのではなく動いています。また、信号機の上に次に信号が変わるまでの時間が表示されているというちょっと変わった点もあります。せっかちなカンボジア人ならではの信号機だと感じました。
私はタイに住んでいたのですが、カンボジアがタイに似て来ているなと感じています。毎回カンボジアに来るたびに街並みが私の知っているタイの街並みに似てきていて、懐かしさとカンボジアの勢いを実感しました。
 大学のレポートを書く際に30歳以下の人が人口の八割を占めるということを調べたのですが、実際に街並みを見ても若い人が多いです。
 毎朝、トンレサップ川を渡り作業に行くのですが、そこからシェムリアップまで$20も払えば船で行けるそうです。時間が六時間程度かかるそうなので次回行きたいと思っています。
 インターナショナルスクールが建ちならびカンボジアにもグローバル化の波が押し寄せているなと感じました。
 路肩にたくさんの車が並んでいるところがあるのですが、そこに駐車してる車は、実際に乗っている車ではなく売り物の車で、連絡先が書いてありそこに電話することで買えるそうです。日本ではない光景なので新鮮でした。

今日のありがとうございました

 溶接作業をして下さったJVCの方々、作業を手伝って下さったJHPプノンペン事務所のスタッフの方々ありがとうございます。
 魚醤屋さんを見学させて頂いてありがとうございます。