JHP・学校をつくる会ホームへ

HOME | 活動の紹介 | 海外でボランティア | カンボジア活動隊 | 2013年8月隊

2013年8月隊活動レポート

2013年8月19日(月)

スケジュール

06:00〜 朝食
07:00  ホテル出発
07:20  チュレイトム小学校到着
    音レク・ソーラン
08:10  作業開始
11:40  昼食
13:30  作業開始
15:30  ホテル到着
18:00  ミーティング
18:30 夕食



写真
(上) (トタン屋根の旧校舎)
(中) (急ピッチでの新校舎)
(下) (穴掘り)





本日の報告者より

 地元の子どもが私達の作業を見学に来ていました。その中の一人が携帯電話を持っていました。前回のコンポンチャム州では見られなかったので、蘭子さんに聞いたら、やはりスワイリエン州は比較的裕福な地域なのだそうです。同じ国の中でもとても差があるのだと実感しました。また、カンボジアの各州はそれぞれ意味があるそうです。スワイリエンは『スワイ』が『マンゴー』、『リエン』が『THE(その)』という意味です。直訳すると『THE・マンゴー』。他の州の意味も調べてみたら面白いだろうなと思いました。(鈴木 はるか)

各車両係より一言

・一号車(齋藤 悠平)
 僕たちは昨日と同様、本日もチュレイトム小学校で作業を行いました。スワイリエンの滞在しているホテルから国道1号線沿いを約20分、距離で表すと約20キロ行ったところにチュレイトム小学校はあります。チュレイトム小学校の校長先生にお伺いしたところ、全校生徒数は128名で、4人の先生が在籍していて、2部制の学校だそうです。1部は3クラス制で、07時から11時まで、74名の生徒が通っているそうです。2部は2クラス制で、13時から17時まで、54名の生徒が通っているそうです。来年度からは学校が建ったおかげで2部も3クラス制になります。このようにして、少しずつですが、カンボジアの子どもたちに対してより良質な教育の機会が与えられることを嬉しく思います。

・二号車(寺尾 美咲)
 カンボジアで庭がある家庭には、神棚が設置されています。神棚には、木箱の様なものから金色のしっかりしたものから、種類はさまざまです。この神棚は、各家庭の玄関の方を向いており、毎日お線香をあげるそうです。一緒にお茶やお菓子をあげる家庭もあります。神棚には、その土地の神様がまつられているそうです。ホテルなどは、家の中に神棚が設置されています。

今日のありがとうございます

 関東給食会/日東ベスト(株)様、美味しいカレーをありがとうございました。本当に飽きないほどよい辛さでした。