JHP東京事務所職員募集のお知らせ
JHP・学校をつくる会は、東京事務所に勤務いただける職員を募集致します。
1.職種
契約職員
2.業務内容
国際協力に関する事務局運営のうち、
主として東京事務所における管理・総務・広報業務を担当して頂きます。
また、団体運営の基盤を支える総務として、総務業務全般に加え、
広報補助や外部・内部との連絡調整など、各部門と連携しながら
横断的な業務にも携わっていただきます。
3.募集人数
1名
4.応募資格
1)4年制大学卒業、または同程度の学力を有する方。
2)パソコンに関する技能。
ワード、エクセル等の文書作成ソフトに関する知識を有する方。
3)国際協力・奉仕活動に意欲を持ち・協調性の有る方。
4)総務業務を通じて組織運営を幅広く支える意欲のある方。
多様な業務に柔軟に取り組み、他部門と協力しながら調整・推進ができる方を
歓迎します。
5.勤務地
東京事務所(東京都港区)
6.勤務条件
週3~5日(本人との契約による)
7.待遇
当会の規程による
8.選考方法
第一次書類選考・第二次面接による。
9.応募方法
志望動機(A4版1枚程度)に履歴・経歴書・写真を添えて、当会まで郵送、
または電子メール添付にて応募のこと。
10.募集期間
2025年12月13日(土)12:00 までとしますが、この間に応募のあった方から
随時審査、面接を実施し採用内定者が決まりましたら締め切ります。
11.採用担当よりコメント
当会は、「できることからはじめよう」をモットーに掲げ、主にカンボジアを中心として「学校」や「教育」をテーマに、人道的な支援を志す心若い人々が集まるNGOとして1993年から活動を続けています。
ハード面として、カンボジア各地で支援が必要とされる学校を調査し、これまでに383棟の校舎を建設。ネパールでは、21棟の校舎建設を行いました。
建設された学校では、約10万人を超える子どもたちが学ぶ機会を得ており、
多くの子どもたちの未来を支える礎となっています。
ソフト面では、1996年より芸術教育支援を開始し、音楽・美術教師の育成や教材・
カリキュラムの開発、授業普及に取り組んできました。これまでに960名の児童生徒に芸術教育を提供し、研修を受けた芸術教員は延べ1,976名にのぼります。
また、子どもへの教育支援だけでなく、親世代への学びの機会も提供しています。
2018年からはカンボジア・コンポンチャム州の識字率の低い村で識字クラスを開講し、現在までに562名が修了。
保護者が学ぶ喜びや大切さを実感することで、子どもたちの教育環境をよりよくすることを目指しています。
国内では、東日本大震災をはじめとする大規模災害や豪雨災害において、継続的な
募金活動・復興支援も行ってきました。
今回は、これら多岐にわたる活動を支えていただく職員を募集します。
私たちJHPの一員として、意欲的に働いてくださる方からのご応募をお待ちしています。
12.応募連絡先
認定NPO法人JHP・学校をつくる会 野村政道
Email:nomura@jhp.or.jp
〒104-0018 東京都港区芝5-14-2 LandyTamachiビル2階
TEL:03-6435-0812 FAX:03-6435-0813
ホームページ:https://www.jhp.or.jp/

