活動報告の記事

『お米一合運動』への沢山のご参加ありがとうございました

JHPでは、新型コロナウイルス深刻化による収入減で困窮が深まり、 毎日の食事に困っている「ひとり親世帯」を対象に、コロナ禍の食支援として 「お米一合運動*」に参加してきました。 *お米を無償でご提供いただく支援活動です …

詳しく見る

カンボジアへ机椅子を贈る活動を行っています!

      ▼今年も行われた支援活動のレポートをお届けします!       江東区の職員の皆様、JHP職員が参加し、机椅子の汚れ落とし、錆び落とし、   ペイントを行いました。       江東区の職員及び江東区海外リサ …

詳しく見る

成人のための識字教育 第4期がスタートしました!

『成人のための識字教育』の第4期目の開講式が行われ、9月より 識字クラスがスタートしました! 第4期目となる今回は、下記の対象地域で開講しています。 開講地 コンポンチャム州 バティエ郡 サンダエックコミューン(地域)* …

詳しく見る

CCHメイクアップ基礎習得プロジェクトが実施されています

 有限会社スマイル様(*1)からご支援をいただきスタートした、  このプロジェクトでは、CCH(*2)の子どもたちにメイクアップ技術習得  の機会を支援する活動を実施しています。  (*1)大阪で複数の美容院(Give) …

詳しく見る

「成人のための識字教育」第3期の閉講式が行われました!

2021年2月~第3期目としてスタートした識字クラス。 コンポンチャム州の識字率が低い4つの村でスタートした8ヶ月間の識字クラスには、80名の生徒(各村20名)が参加し、途中コロナによって休講期間もありましたが、6月中旬 …

詳しく見る

カンボジア活動車両への貴重なご支援ありがとうございました

カンボジア全土における事業展開において、唯一の移動手段である活動車両。 当会では、既存車両を長年メンテナンスを繰り返しながら使用しておりましたが、 老朽化が進み、走行中に不具合が生じ走行不能になることが多くありました。 …

詳しく見る

『お米一合運動』活動報告・キャンペーン延長のお知らせ

JHPでは、2021年3月~新型コロナウイルス深刻化による収入減で困窮が深まり、 毎日の食事に困っている「ひとり親世帯」を対象に、 コロナ禍の食支援として「お米一合運動」に参加してきました。 これまでの1年間で、多くの方 …

詳しく見る

第9回『ミツバチの一枚画コンクール』優秀賞を受賞

株式会社山田養蜂場様主催の『ミツバチの一枚画コンクール』が開催され、 カンボジアにて、JHPが支援するCCH*のソムウン・ソピア(Somoeun Sophea)さんが、この度、海外作品部において快挙の「優秀賞」を受賞しま …

詳しく見る

成人のための識字教育 第3期がスタートしました!

成人のための識字教育の第3期目の開講式が2/15に行われました。 昨年9月まで実施された第2期に引き続き、今年度の第3期目は、 コンポンチャム州バティエ郡トロップコミューン内にある、非識字率が一番高い4村(トゥカウ村・ト …

詳しく見る

CCHの子どもたちの絵50点が展示されました!

先日、アジア地域の国々と日本の子どもたちとの美術をかけ橋とした活動の一環として、「在日外国人児童が描く私の好きな日本」の展覧会が、2月15日から22日まで、四谷のCCAAアートプラザで開かれました。 JHPではCCHの子 …

詳しく見る