JHP・学校をつくる会ホームへ

ホーム | 南三陸町活動レポート

南三陸町活動レポート

災害救援募金にご協力ください。当会は国税庁より認定NPO法人の資格を取得しました。
皆様からのご寄付は、税制上寄付金控除の対象になります。
*東日本大震災に対するJHPの動きを「ヒューマンパワー便り」でもご覧いただけます。

2014年3月22日(土)

活動者:渡部岳紘、上田浩之、田村真維子、高橋智春、佐谷隆一
協働(宿舎別):山岡修一、桜プロジェクト三島、静岡・絆の会
活動内容:桜植樹

【スケジュール】
7:35 立花邸出発
8:30 神割崎キャンプ場植樹作業
12:00 昼食
13:30 津の宮植樹
15:00 水戸部植樹
16:00 活動終了

所感

今日は前日の雪から一転、穏やかな一日となりました。4か所を巡り、約100本以上の桜を植えることができました。今回の活動は普段の活動と違い、苗木と桜の木となって、南三陸町に残ります。これが5年後、10年後どのような帰途なり、桜の花を咲かせてくれるかとても楽しみです。また、津宮大自然塾の澤田さんから、焼き立てのカキやホヤをいただきました!やはり南三陸町の海産物は新鮮でイキがよく、とてもおいしいです。明日は最終日なので、全員がけがなく終えるようにしていきたいと思います(渡部岳紘)

本日は桜の植樹約100本およびメンテナンスをしました。植樹では。まず穴を掘り、肥料を撒き、苗木を植え支柱を立てました。また各エリアに標識柱を建てました。穴掘りと支柱縦では土が硬かったり、根っこが貼っていて、作業が難航。しかしやり終えた時の達成感は格別でした。
昼食では自分が作ったおにぎり、休憩では大自然塾にて焼きカキや焼きホヤを食べました。カキやホヤは新鮮な食材でおいしかったです。現地の人に喜んでいただいたので、このプロジェクトに参加してよかったです。また機会があれば参加したいと思いました。(高橋智春)


写真@植樹の方法を教えていただく
写真Aホヤとカキ