JHP・学校をつくる会ホームへ

読む・JHPオンラインニュース

「第7回ふれ愛まつりだ、芝地区!」に出展します

〜終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました〜

■日時:2012年6月2日(土)
■場所:芝公園
■主催:港区芝地区総合支所
※当日ボランティア募集中です。お気軽にお問合せください。
■担当:平松(hiramatsu@jhp.or.jp)

(2012-3-29)

「第83回メーデー中央大会」に出展します

〜終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました〜
■日時:2012年4月28日(土)10:00〜14:30
■場所:代々木公園(〒151-0052渋谷区代々木神園町2-1)
■主催:連合 第83回メーデー中央実行委員会
※当日ボランティア募集中です。お気軽にお問合せください。
■担当:大平(ohira@jhp.or.jp)

(2012-3-29)

【当日券あります!】JHP・学校をつくる会チャリティーイベント2012
カンボジアの教育支援のため「天満敦子チャリティコンサートVol.8」を開催します。

〜盛況のうちに終了しました。ご来場の皆様、ご寄付をいただいた皆様、誠に有難うございました。〜
 このコンサートは、カンボジアへの支援、特に音楽教育を各地に広め子ども達の心豊かな成長を目指すことを目的に、皆様にも楽しみながら国際協力に参加できる機会としてご案内しております。
 天満敦子さんは「世界のどの国の子ども達にも同じように音楽を楽しんで欲しい」と祈りをこめて2005年からご協力くださり、好評のうちに回を重ね、今年で8回目の開催となりました。昨年の美しい音色は、震災の痛みに耐える私たち日本人の心を深く深く癒してくださいました。カンボジアだけでなく、世界の子ども達にも明るい健康と未来が開けますよう、引き続きお力添えをお願いいたします。

★出演者:天満敦子(Violin)
★2012年7月14日(土)13:00開演 (12:00開場)
★津田ホール(渋谷区千駄ヶ谷1-18-24 津田塾大学 千駄ヶ谷キャンパス内)
★チャリティーにつきお一人様4,000円以上のご寄付をお願いいたします。
★全席自由席(490席) 
★演奏予定曲:トロイメライ(シューマン)・夢のあとに(フォーレ)・シャコンヌ(バッハ)
・望郷のバラード(ポルムベスク)・ジュピター(ホルスト)他

【申込み方法】JHP東京事務所へ電話、FAX、Eメールいずれかでお問合せください。
その後、郵便局備付の「青色郵便払込取扱票」に下記必要事項をもれなくご記入のうえご寄付のお振込みをお願いします。
◆郵便振替口座番号:00110−4−356264
◆加入者名:(特活)JHP・学校をつくる会
◆通信欄:@ 天満さん A ご希望枚数 
◆おところ・お名前・電話番号
※ご入金確認後ご招待状をお送りいたしますので、公演当日必ずお持ちください。
※車椅子をご利用の方はお申込時にその旨をお伝えください。
※ご記入いただいた個人情報は本公演のご案内のみに使用し、その他第三者へ提供いたしません。
※当会は国税庁より認定NPO法人に認定されており、2,000円を超えるご寄付は寄付金控除の対象となります。

【主催・申込み・問合せ先】
認定NPO法人 JHP・学校をつくる会
TEL.03-6435-0812
FAX.03-6435-0813
E-mail:torii※jhp.or.jp(※を@に変えてお送りください)担当:鳥居

◆協力:株式会社オフィス天満、キングレコード株式会社
◆広告協賛:相田みつを美術館

(2012-3-28)

プノンペン事務所スタッフによる活動報告会のお知らせ

〜終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。〜
 この度、JHP・プノンペン事務所にて勤続10年を迎えるカンボジア人スタッフ3名が来日!
同行する深山駐在員とともに、JHPの学校建設支援活動についてご報告いたします!
当日は交流会も実施いたしますので、カンボジアで出会ったあのスタッフとの再会や、
日頃聞けないJHPの現地プロジェクトについて質問のできる貴重なチャンスです!ぜひご参加ください!

■日時:2012年4月1日(日)13時〜17時

■場所:読売理工学院ビル 1階学生ラウンジ(JHP東京事務所入居ビル)
(JR山手線・京浜東北線「田町駅」西口徒歩2分
 都営浅草線・三田線「三田駅」A3出口徒歩1分)
http://www.jhp.or.jp/otoiawase/index.html参照)

■内容:
第1部(13時〜15時)プノンペン事務所スタッフによる活動報告会
第2部(15時〜17時)交流会(飲み物・お菓子付/差入れ大歓迎!)

■会費:第1部・第2部 各500円(両部とも参加の場合:1,000円)

■申込方法:下記問合せ先に以下(1)〜(3)をご連絡ください
(1)氏名 (2)連絡先 (3)参加希望の部(第1部のみ/第2部のみ/両方)
※3月30日(金)申込締切

■報告者:(役職は2012年2月現在)
(1)バン・ラス(BAN RATH):学校建設担当プログラムオフィサー/2001年8月より勤務
(2)メン・サコーン(MEN SAKHORN):学校建設担当プログラムオフィサー/2000年12月より勤務
(3)ティム・パリー(TIM PHALLY):学校建設担当アシスタント/2002年12月より勤務
(4)深山 信嗣(みやまのぶつぐ):学校建設・CCH担当 駐在員/2010年3月より勤務

チラシをこちらからダウンロードいただけます。(PDF:147KB)

■主催・問合せ先:
認定NPO法人 JHP・学校をつくる会
〒108-0014
東京都港区芝5-26-16 読売理工学院ビル6階
TEL:03-6435-0812 FAX:03-6435-0813
E-mail:torii※jhp.or.jp←※を@に変えてお送りください。(担当:浦野、鳥居)

たくさんのご参加、お待ちしております!

(2012-2-15)

楽器清掃ボランティアを実施しました

〜終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました〜
 2012年2月19日(日)、10時30分から17時まで、ボランティアの方にお手伝いいただき、楽器清掃を行いました。
 JHPではカンボジアの音楽教育支援を行っていますが、今回お手伝いいただいた楽器も、カンボジアの音楽授業のために現地で大切に使われます。
 今回はボランティア10名の方が参加下さいました。皆様のご協力で鍵盤ハーモニカ101台、リコーダー60本を清掃及び梱包ができました。ありがとうございました。
 次回は3月4日(日)10時30分から17時まで行います。
 平日も楽器清掃を行っていますので、ご都合がよろしければ、ぜひ、よろしくお願いします。

(担当:伊藤:itoh@jhp.or.jp/03-6435-0812)

(2012-2-29)

カンボジア教育支援募金へのお願い

〜終了しました。たくさんのご協力ありがとうございました〜

 日頃より当会の活動にあたたかいご支援をいただき、誠にありがとうございます。皆様のご協力により、カンボジアの情操教育支援活動を実施することができています。心より感謝申し上げます。
 未だ、カンボジアでは情操教育にあてられる予算はごくわずかで、学校には音楽・美術の教師が足りず楽器・画材も不足しているため、子どもたちは実際に演奏したり、絵を描いたりする機会があまりありません。今後も、JHPでは教師の育成や楽器・画材の支援を行ってまいります。教師が育ち、子どもたちの自由な表現を通じて豊かな心を育めるよう、これからも皆様のご協力をお願いいたします。

写真 カンボジアの音楽コンテスト
写真 日本から贈られた楽器で演奏するマーチングバンド
写真 日本から贈られた楽器を手にする子どもたち

カンボジア教育支援募金

●金額:1,000円から何口でも
「募金活用使途の例」
1,000円で・・・
・鍵盤ハーモニカ唄口購入、楽器修理
・教員トレーニング支援
・音楽コンテスト開催支援等

子どもの声

  • 「私は楽器を演奏することがとても好きです。将来は音楽家になりたいです。」(カンボジアの小学5年生女子)
  • 「音楽コンテストに参加することができてとても嬉しいです。音楽コンテストを開いてくれたり、楽器を支援してくれている日本の支援者の皆さんに感謝します」(カンボジアの小学6年生女子)

    ※JHPは認定NPO法人です。皆様からのご寄付は、
    税制上、寄付金控除もしくは税額控除の対象となります

    【ご寄付はこちらから】
    @クレジットカード
    http://www.jhp.or.jp/sanka/project/index.html
    よりクレジットカードによる決済も可能です。
    ※ご寄付種別で「音楽教育」を選択してください。

    A郵便局の場合
    ゆうちょ銀行
    口座番号:00110-4-356264
    加入者名:特定非営利活動法人JHP・学校をつくる会
    ※通信欄に「カンボジア教育支援募金」とご記入ください。恐れ入りますが払込手数料はご負担ください。
    ※JHPリーフレットの払込取扱票をご利用いただければ手数料はかかりません。

    B銀行の場合
    みずほ銀行 赤坂支店
    普通預金:口座番号 1844676
    名義:特定非営利活動法人 JHP・学校をつくる会
    ※銀行振込の場合は事務局(03-6435-0812)までご連絡ください。

    みなさまのご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。
    ※チラシをこちらからダウンロードいただけます。PDF[96KB]
    (2012-1-18)

年末年始のお休みについて

JHP東京事務所は2011年12月29日(木)〜2012年1月4日(水)までお休みをいただき、2012年1月5日(木)より通常業務となります。どうぞよろしくお願いいたします。

(2011-12-20)

第10回カンボジア絵画展への出展ありがとうございました

 第10回カンボジア絵画展への出展ありがとうございました。 カンボジア絵画展に出展する日本の小学生以上の生徒さんの作品を募集した所、全国各地の小中学生約300名より 力作が寄せられました。

 今年は小学1〜2年生が自由テーマ、小学3〜6年生、中学生、高校生が「他国に紹介したい祭/行事」をテーマにしました。 その土地の文化、お祭り、学校生活、自分の友だちなどを自由に描いてもらうことができ、今後カンボジアの子どもたちの作品との比較も面白そうです。応募くださった皆さん、ありがとうございました。

 この絵画展は、JHPが育成した美術教師の授業成果や子どもたちの意欲向上を目指して毎年継続 しています。同時に、日本の子どもたちの作品を送ることで、両国の子どもたちの文化交流につなげることも目的としています。

 12月8日には、カンボジアの子どもたちの作品審査のために、画家の中村豪志さん、ひろみさんご夫妻がカンボジアへ向けて出発します。カンボジアの審査会では、各地の教育局担当者とミーティングを行い、カンボジアの歴史や人々の感性を元に審査ポイントを検討し、各賞を決めていきます。(日本の子どもの作品につい ては、交流を目的とするため賞を設定していません。)

 カンボジアの美術教育は、いまだに限定的なもので、JHPが育成した教師が授業を実施している学校は僅か69校ばかりです。JHP以外の組織が絵画交流を目的に支援している例もありますが 、これらを含めても、作品を国内外の展覧会に出展している学校は、カンボジア全土の小中学校の 数%と推測できます。

 JHPが美術プロジェクトを開始したのは1999年。日本で長く美術教師を務めた遠藤千枝子さんが1年間カンボジアの小学校で指導した所から教えて10年以上が経過します。試行錯誤を経たプロ ジェクトも軌道に乗り、教師育成、教材支援、絵画展といったプログラムも充実してきました。作品は子どもたちの夢と一緒に空を飛び、JHP事務局を通じて日本の絵画展にも出展する機会が増えていることを併せてご報告いたします。

 さて、今年の絵画展にはどんな力作が展示されるのか?来場する各地の小中学生、先生方、地元の方々も今から楽しみにしていると思います。海を越えてカンボジアに届けられる日本の小中学生の作品にも注目が集まることでしょう!

 最後になりましたが、今回の作品募集にあたり、久津間製粉株式会社、株式会社山田養蜂場、
インスイレヴン株式会社の3社より広告協賛をいただきました。この場を借りて心より 御礼申し上げます。

 作品募集は来年度も行います。皆さんの応募をお待ちしています。

(2011-12-05)

書き損じハガキがカンボジアの子どもたちの支援になります!

今年も年賀状の季節がやってきました。「宛名を書き間違えた」「印刷ミスをした」「未使用(未投函)の昨年以前のハガキが出てきた」など、ご家庭に眠っているハガキがございましたら、ぜひJHP事務局にお持ち(ご郵送)ください!交換手数料を引いた1枚あたり約40円がカンボジアの子どもたちの支援となります!

【回収対象】
・ 未使用はがき、未投函の書き損じはがき
(普通官製はがき、年賀はがき、かもめ〜るなど種類は問いません)
・ 未使用切手、未使用商品券なども大歓迎です!

※ 恐れ入りますが、事務局へお送りいただく際の送料は支援者様にてご負担下さい。
※ ご寄付いただいたはがきに記載されている個人情報の流用は一切いたしませんが、念のため予め黒塗り等していただければ幸いです。

(2011-11-22)

会報発送作業ボランティア募集

〜おかげさまで終了しました。ご協力ありがとうございました〜
JHPが年3回発行するニュースレター発送作業をお手伝いいただけるボランティアの方を募集しています。30分でも1時間でも都合の良いお時間でかまいません。簡単な作業ですので初めての方でもご参加いただけます。まずはお気軽にお問合せ下さい。

■内容:宛名ラベル貼り、封入作業など
■日時:3月21日(水)〜3月27日(火)10:00〜17:00 ※土日除く
■場所:JHP東京事務所
(担当:大平ohira@jhp.or.jp)

(2012-2-29)

楽器お掃除隊のメンバー募集中!

〜おかげさまで終了しました。ご協力ありがとうございました〜

「ちょっと時間があいたな〜」、「気分転換に事務所のぞいてみようかな?」そんなきっかけと、少しの時間で良いので皆さまの力をかしてください!東京事務所には全国から楽器が届いています。日本とカンボジアをつなぐ架け橋となる楽しい作業です。子どもたちの喜ぶ顔を想像しながら、1台1台心を込めて、大勢でワイワイ、楽しく作業しませんか?

■内容:カンボジアへ贈る楽器のお掃除、梱包作業
■日時:2013年3月17日(日)10:30〜17:00
■場所:JHP東京事務所
(担当:伊藤:itoh@jhp.or.jp/03-6435-0812)

【今後の予定】
・2012年4月21日(土)10時30分〜17時〜終了しました〜
・2012年5月12日(日)・20日(日)10時30分〜17時〜終了しました〜
・2012年6月17日(日)10時30分〜17時〜終了しました〜
・2012年7月22日(日)10時30分〜17時〜終了しました〜
・2012年8月19日(日)10時30分〜17時〜終了しました〜
・2012年9月9日(日)10時30分〜17時〜終了しました〜
・2012年10月13日(土)10時30分〜17時〜終了しました〜
・2012年11月18日(日)10時30分〜17時〜終了しました〜
・2013年1月20日(日)10時30分〜17時〜終了しました〜
・2013年2月9日(土)10時30分〜17時〜終了しました〜
・2013年2月17日(日)10時30分〜17時〜終了しました〜
・2013年3月17日(日)10時30分〜17時〜終了しました〜

(2013-2-18)

カンボジア洪水緊急支援を実施しました

 2011年10月28日(金)9:30〜10:15、カンボジア王国コンポンチャム県バティエイ郡 コンポート小学校周辺地域 にて米や調味料などの緊急支援物資を配布を行いました。
 コンポート小学校はコンポンチャム県 バティエイ郡 トロッブコミューン(集合村)にあり、トロッブコミューンの11村の集合村のうちの支援の入っていない2村(ロンドムライ村とコンポート村)を対象に支援を実施しました。上記の2村はJHP支援学校に通う子どもたちが居する地域でもあります。今回は政府や他団体による支援が届いていなかった同地域の約300世帯を対象に行いました。

【対象住民】
・ロン ドムライ村172世帯(866人 うち456人が女性)
・コンポート村 135世帯(620人 うち363人が女性)
合計307世帯

【支援内容】

品目

1世帯への配布数

合計数

米(中級品)

1袋(20k)

307

ナンプラー

1本

307

魚の缶詰

10缶

3070

蚊取り線香

1箱

307

配布用袋

 

307

 現在、プノンペン事務所駐在員がカンボジア全土に亘り、建設支援校の調査を行っています。子どもたちのために"できること"を皆様の支援金のご協力をお願い致します。
※JHPは認定NPO法人です。皆様からのご寄付は寄付金控除もしくは税額控除の対象になります。

【ご寄付はこちらから】
@郵便局の場合
ゆうちょ銀行
口座番号:00110-4-356264
加入者名:特定非営利活動法人JHP・学校をつくる会
※通信欄に寄付用途をご記入ください。恐れ入りますが払込手数料はご負担ください。
※JHPリーフレットの払込取扱票をご利用いただければ手数料はかかりません。

A銀行の場合
みずほ銀行 赤坂支店
普通預金:口座番号 1844676
名義:特定非営利活動法人 JHP・学校をつくる会
※銀行振込の場合は事務局(03-6435-0812)までご連絡ください。

Bクレジットカード
http://www.jhp.or.jp/sanka/project/index.html
よりクレジットカードによる決済も可能です。

(2011-10-31)

「東日本大震災活動報告会」&「2012年カンボジア隊募集説明会」開催しました

 2011年10月23日(日)13:00〜16:30、芝浦港南区民センター区民ホールにて、「東日本大震災活動報告会」&「2012年カンボジア隊募集説明会」開催し、40名の方々がご来場くださいました。
今回は3月11日の東日本大震災を受けて、3月下旬以降、約半年間にわたって宮城県本吉郡南三陸町へスタッフ・ボランティア述べ162名を派遣した活動報告と、2012年3月カンボジアボランティア隊の募集説明会を兼ねたものでした。
当日は、南三陸町支援活動の概要や、JHPが運営スタッフとして携わっている災害ボランティアセンターの運営支援報告、ボランティアとして支援活動を行ったJHP会員によるパネルディスカッション、代表理事・小山内美江子からのごあいさつ、カンボジアボランティア隊の活動報告・次回募集案内を行いました。

 当日のアンケートの感想(一部)には、
「震災活動の報告を聞いて私は改めて衝撃を受けました。最近震災についての報道が減ってきているせいか気持ち的に薄れてきてたんだと思います。これを機会にまた震災について深く考えさせられました。私もなにかできないかとボランティアに行きたいという気持ちが芽生えてきました。カンボジアについては写真や実際に行った人の感想を聞き、もっとカンボジアについて知りたい、行きたいという気持ちが増しました。(学生、女性)」

「被災地の現状やボランティアの活動を写真などで見られる事が出来てとてもよかったです。スタッフの方々のお話も大変ためになりました。(学生・男性)」

「素晴らしい報告をありがとうございました。私は2009年8月隊に参加し、3.11が起きてから震災ボランティアに行きたいとずっと考えていました。今日の報告会でその思いがより強くなりました。11月か12月、応募しますのでよろしくお願いいたします。(活動隊OB)」

「メディアでは分からない、震災ボランティアの側面を知ることができてよかったです。(活動隊OB)」

「東北ボランティア、自分にできる事を探して今後もきちんと関心を持って行きたいと思います。ありがとうございました。(活動隊OB)」

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。2012年3月隊、現在エントリー募集中です!

(2011-10-27)

カンボジア洪水被害 緊急支援へのお願い

〜おかげさまで終了しました。ご協力ありがとうございました〜

 10月の豪雨洪水はタイだけでなくカンボジア各地でも水かさが増し甚大な被害を及ぼし、死者数も200名を超えています。
 JHPは過去に建設支援を行った学校の状況を緊急調査。プレイベン県で5校、スワイリエン県1校、コンポンチャム県では15校が被災。コンポントム県でも被害が出ています。孤立している村への物資支援、校舎補修、井戸修復などが急務です。(2011年10月19日現在)
 子どもたちのために"できること"を皆様の支援金のご協力をお願い致します。

【現在、プノンペン事務所駐在員がカンボジア全土に亘り、建設支援校の調査を行っています。】

◆プレイベン県の小学校@
床上10cm浸水。水田被害大。住民の食糧不足。衛生状態悪く、薬等の支援必要。道路状況は悪く、50cm程の高さの水が来ている。
◆プレイベン県の小学校A
井戸が水没。水田被害大。家畜の安全場所確保できず。米やブルーシート要。
◆スワイリエン県の小学校
水田被害大。家畜の安全場所確保できず。米、薬が必要。学校周辺道路は水位50cm。
◆コンポンチャム県の小学校
一時1.5mの水深まで。医薬品や飲み水用のフィルター支援必要。

写真@カンダール県の中学校。校舎床上まで水が迫っている
写真A水没し汚水が流れ込む井戸
写真B水没しているプレイベン県の通学路
写真C浸水する校庭
写真D学校と村を結ぶ道路
写真E土嚢をわたる生徒

【ご寄付はこちらから】
◆ホームページからクレジットカードもご利用いただけます
http://www.jhp.or.jp/sanka/project/index.html

◆ゆうちょ銀行:「口座番号」00110-4-356264
「加入者名」特定非営利活動法人JHP・学校をつくる会
※通信欄に「カンボジア洪水支援」とご記入ください。

◆みずほ銀行:赤坂支店 普通預金:口座番号 1844676
名義:特定非営利活動法人 JHP・学校をつくる会
※銀行振込の場合は事務局までご連絡ください。

※JHPは認定NPO法人です。皆様からのご寄付は寄付金控除もしくは税額控除の対象になります※

【お問合せ】
〒108-0014 
東京都港区芝5-26-16読売理工学院ビル6F
TEL03-6435-0812/FAX03-6435-0813 http://www.jhp.or.jp/index.html
E-mail:tokyo-office☆jhp.or.jp(☆を@にかえてお送りください)

(2011-10-21)

グローバルフェスタJAPAN2011に出展します。

〜おかげさまで終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました〜

JHPの活動紹介パネル展示、カンボジアボランティア隊OBによる活動紹介、JHPチャリティーカレンダー、南三陸町支援Tシャツ販売などを行います。お近くにお寄りの際はぜひお越しください。

●日時:2011年10月1日(土)・2日(日)10:00〜17:00
●場所:日比谷公園(千代田区日比谷公園)※JHPブースはB-21(青ゾーン)です。
●アクセス:地下鉄丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関」(M15・C08)、地下鉄日比谷線「日比谷」(H07)下車 徒歩2分、JR「有楽町」下車 徒歩8分
●入場無料

(2011-09-29)

『JHPカレンダー2012』好評発売中!

〜おかげさまで完売しました。ご協力ありがとうございました〜

カンボジアの農村風景、日常のひとこま、子どもたちの笑顔など、様々な表情をお楽しみいただけます。プレゼントにもどうぞ!今年は写真家・久保年弘さんと阪野貴也さんの素敵な写真を使わせていただきました。(限定1,500部)ぜひこの機会にお買い求めください。カレンダー売上の収益はJHP・学校をつくる会の活動費に充てさせていただきます。
<写真をクリックすると大きい画像がご覧いただけます>

●定価: 500円
●サイズ: 30cm×42cm(使用時)

●ご購入方法
@メールフォームで
上記の赤色ボタンをクリックし、必要事項をご記入の上、送信してください。確認後、カレンダーと払込取扱票を送らせていただきますので、カレンダー料金+送料をお振込ください。

A郵便振替で
郵便局備付の青色の振込用紙をご利用の上、下記の郵便口座に500円×冊数+送料(1冊80円、2〜4冊140円、5〜9冊260円)をお振込ください。
お振込後2週間程度で、カレンダーをお送りします。

口座番号:00110-4-356264
加入者名:JHP・学校をつくる会
*通信欄に「カレンダー○冊ご購入」とお書きください。
*10冊以上希望の場合はお問い合わせください。

BFAXで:申込表にご記入いただき、03-6435-0813へFAX送信して下さい。お申し込み後、カレンダーと払込取扱票をお送りします。申込用紙はこちら(PDF)【27.3KB】

C 電話で:☆お名前、☆ご連絡先、☆希望冊数、☆送付先を東京事務所03-6435-0812までお電話下さい。お申し込み後、カレンダーと払込取扱票をお送りします。

D メールで:「カレンダー希望」の件名で、☆お名前、☆ご連絡先、☆希望冊数、☆送付先を東京事務所tokyo-office@jhp.or.jpへご連絡下さい。お申し込み後、カレンダーと払込取扱票をお送りします。

E 郵便で:東京事務所(〒108-0014 東京都港区芝5-26-16 読売理工学院ビル6F)へ申込用紙をお送りください。(恐れ入りますが送料はご負担下さい。)申込用紙はこちら(PDF)【27.3KB】

F 事務所やイベントでもご購入いただけます。(送料かかりません)

●カレンダー写真
1,2月:手でアルファベットを表現する小学校の生徒。みんなしっかり覚えられたかな?
2,3月:去年まではデコボコ道だったので、少年も牛さんも大満足。
5,6月:青い風景に白一点、働き者の少年と牛。
7,8月:先生ンちの子どもも嬉しそうに一緒にお教室・授業がはじまります「はやくはやく!」・はて、今晩のおかずは何にしようかな?
9,10月:あそびをとり入れた授業に、美術教育支援担当の平林駐在員は大人気です。
11,12月:カンボジアの児童養護施設「幸せの子どもの家」の壁は、くまなく日本語、英語、クメール語の字引です。

【お問合せ】
認定NPO法人 JHP・学校をつくる会 東京事務所(大平)
〒108-0014東京都港区芝5-26-16 読売理工学院ビル6F
TEL:03-6435-0812 / FAX:03-6435-0813 / E-Mail:ohira※jhp.or.jp
(※を@に変えて送信してください)

速報!JHPのホームページからクレジットカードがご利用いただけます!

JHPのホームページから、クレジットカード(VISA/MASTAR)で、会費・寄付金のお支払いができるようになりました!
 
トップベージの右下にある「会員継続」・「寄付する」アイコンをクリックしてください。
 
※尚、クレジットカード決済をご利用の皆さまには、以後Eメールにて活動報告を送信させていただきますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

(2011-09-15)

スタディーツアー2011 in カンボジア 参加者募集中!

〜おかげさまで終了しました。次回は2012年12月頃開催予定です。〜
長く続いた内戦によって、教育も文化も徹底的に破壊されたカンボジア。日本とは違う環境で生活する人々。その生活や歴史に触れ、JHPの活動現場を訪れ、学び、国際理解を深めるのがこのツアーの目的です。様々な角度からカンボジアを知るツアーに参加してみませんか?アンコールワット遺跡立ち寄りプランもあります!

■基本コース 2011年12月20日(火)〜24日(土) 一般:113,000円(25歳以下ユース料金:12,000円引き)
■アンコールワット遺跡立ち寄りプラン(基本コースに続き) 2011年12月20日(火)〜25日(日)
一般:132,000円(25才以下ユース料金:12,000円引き) (上記料金には成田空港使用料・保安料、カンボジア出国税、燃油付加特別運賃:22,855円を含みます)
■募集人数:20名(最小催行人数 10名)
■締め切り 2011年10月31日(月)※募集人数に達した場合は途中で締め切ります。
■応募方法 参加を希望される方は、チラシ(PDF)[356KB]をダウンロードしてお申し込み下さい。 又は下記へお問合せ下さい。
認定NPO法人 JHP・学校をつくる会
〒108-0014 東京都港区芝5-26-16 読売理工学院ビル6階
TEL:03-6435-0812 FAX:03-6435-0813
E-mail:tokyo-office@jhp.or.jp(担当:鳥居)
(2011-09-12)

2012年3月隊募集開始!〜募集を終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました〜

〜おかげさまで終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました〜

参加者の募集を開始しますので、エントリーシート希望者は来所、メール、電話で請求をお願いします。
派遣要項は下記の通りです。また10月23日(日)に2011年8月隊の報告会と2012年3月隊の派遣説明会(@芝浦港南区民センター 13時より)を行ないますので、ぜひご出席ください。

【派遣要項】
●日程:2012年2月28日(火)〜3月25日(日)予定※変更の可能性もあります。
●募集人数:学生14名、社会人4名
●参加費用
学生:15万円(除く、燃油サーチャージ、空港利用税、ビザ申請料)
社会人:21万円(除く、燃油サーチャージ、空港利用税、ビザ申請料)
●場所:カンボジア王国プノンペン市 他
●活動内容:@小学校の校庭でのブランコ建設、A子ども達との交流、Bプロジェクト見学等
●派遣説明会:2011年10月23日(日)13時より、2011年8月隊の宮城県南三陸町活動報告会と共に開催。
●応募方法:
エントリシートを入手し(来所、電話、Eメールで請求してください)、2011年11月11日(金)必着。
なお、受付は持参と郵送のみ。メール添付・FAXは不可。

【申込み、問合せ】 電話:03-6435-0812
Eメール:tokyo-office※jhp.or.jp (※を@に変えてお送りください)
(2011-09-08)

2011年8月隊・南三陸町活動報告会、2012年3月隊派遣説明会を開催します!

〜終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました〜
JHP・学校をつくる会では、これまで年に数回カンボジアボランティア派遣を続けてまいりました。2011年3月11日の東日本大震災を受けて、2011年度8月隊は南三陸町への派遣とさせていただきました。このたび、3月下旬以降のべ120名以上を派遣した東日本大震災活動報告会を開催することとなりましたので、ぜひお越しください。なお、当日は2012年3月カンボジアボランティア隊の募集説明会も行います。

■日時:2011年10月23日(日)13時〜16時30分
■会場:芝浦港南区民センター区民ホール (港区芝浦4-13-1 都市基盤整備公団トリニティ芝浦1階)
■アクセス:JR: 田町駅下車 東口徒歩10分
地下鉄 三田線・浅草線: 三田駅下車 A4出口徒歩12分
都営バス(浜95系統、田92系統) : 八千代橋下車 徒歩2分
港区コミュニティバスちいばす
芝浦港南ルート173番・192番「八千代橋東」下車徒歩2分

※資料代として500円をいただきます。

■問合せ 〒108-0014 東京都港区芝5-26-16読売理工学院ビル6階 
TEL:03-6435-0812 
E-mail:tokyo-office※jhp.or.jp(※を@に変えてお送りください)

(2011-09-08)

楽器清掃ボランティアを実施しました

 2011年8月28日(日)、10時30分から17時まで、ボランティアの方にお手伝いいただき、楽器清掃を行いました。
 JHPではカンボジアの音楽教育支援を行っていますが、今回お手伝いいただいた楽器も、カンボジアの音楽授業のために現地で大切に使われます。
 今回はボランティア9名の方が参加下さいました。皆様のご協力で鍵盤ハーモニカ127台を清掃及び梱包ができました。ありがとうございました。
 次回は9月25日(日)10時30分から17時まで行います。
 平日も楽器清掃を行っていますので、ご都合がよろしければ、ぜひ、よろしくお願いします。(担当:伊藤:itoh@jhp.or.jp/03-6435-0812)

(2011-08-31)

楽器清掃ボランティアを実施しました

 2011年7月31日(日)、10時30分から17時まで、ボランティアの方にお手伝いいただき、楽器清掃を行いました。
 JHPではカンボジアの音楽教育支援を行っていますが、今回お手伝いいただいた楽器も、カンボジアの音楽授業のために現地で大切に使われます。
 今回はボランティア19名の方が参加下さいました。皆様のご協力で鍵盤ハーモニカ140台を清掃及び梱包ができました。ありがとうございました。
 次回は8月28日(日)10時30分から17時まで行います。
 平日も楽器清掃を行っていますので、ご都合がよろしければ、ぜひ、よろしくお願いします。(担当:伊藤:itoh@jhp.or.jp/03-6435-0812)

(2011-07-31)

外務大臣表彰を受けました

 平成23年度外務大臣表彰式が7月28日午前11時半より外務省飯倉公館で行われ、JHP・学校をつくる会が団体の部で表彰されました。
 小山内代表、今川副代表が出席し、松本外務大臣より長年にわたるカンボジアの教育支援活動に対する感謝の言葉とともに表彰状が授与されました。外務大臣表彰は毎年国際親善に貢献した個人と団体を外務大臣が表彰するもので、今年度は個人68人、30団体が表彰されましたが、国際支援活動をしているNGOとしては今年度は当会とJENの2団体だけが表彰されました。
 今回の受賞はJHPのカンボジアにおける長年の教育支援活動が日本とカンボジアの相互理解の促進に貢献したと国より評価されたもので、今回の受賞を励みにこれからもカンボジアを初め世界の子供の教育支援活動を継続してゆきます。

(2011-07-29)

認定NPO法人税制改正のお知らせ

2011年6月30日、平成23年度税制改正の分離法関連法令が公布・施行されました。この改正により、所得税の寄附金控除制度に、新たに税額控除方式が導入され、現行の所得控除方式との選択制となりました。控除率は寄付金額の40%、控除上限額は所得税額の25%。2011年1月1日以後の寄付が対象となります。

税額控除方式の計算式:(寄附金額−2,000円)×40%を所得税額から控除

※地方税での寄附金税額控除10%(都道府県:4%、市区町村:6%)と合わせて、寄付金額の最大50%を税額控除することが可能になります。

認定NPO法人についてはこちらでも

(2011-07-04)

「カンボジアに絵を贈ろう!」
第10回カンボジア絵画展〜応募作品募集します〜

〜終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました〜
「カンボジアの子どもたちに美術の楽しさを伝えたい!」

JHP・学校をつくる会は、世界の教育の機会に恵まれない子どもへ教育の機会を提供するため1993年から活動しています。1999年からは「カンボジアの子どもたちに美術の楽しさを伝えたい!」という想いのもと、カンボジアの美術教育支援を行い、毎年巡回型の絵画展を開催しています。日本・カンボジアの子ども達の芸術・文化交流をつなげるために、今年も皆さんの作品を募集します!

■ 応募期間:2011年7月1日〜10月31日
■ テーマ:
☆小学1・2年生「自由テーマ」
☆小学3〜6年生「他国に紹介したい祭/行事」
☆中学生・高校生「他国に紹介したい祭/行事」
■ 対象:日本の小学生以上のみなさん
■ 用紙サイズ:A3サイズ(タテヨコ自由)
■ 画材:自由(ただし、色鉛筆はできるだけさけて下さい)
■ 応募作品は返却できません。著作権はJHPに帰属します。
■ 優秀作品は15点程度会場に展示されます。その他の作品も冊子状にして同会場に設置します。
※受賞者にはJHPカンボジア絵画展作品集と表彰状をお送りします。
※特別交流企画のお知らせ:学校の取り組みとして10作品以上まとめて応募された場合、カンボジアの学校と交流(メッセージや写真の交換)することが可能です。詳しくはJHP事務局までお問い合わせ下さい。

「カンボジア絵画展とは?」
カンボジアでの美術教育の普及、子どもたちの創造力向上、地域間の交流を図ることを目的に、カンボジアの小学校などで1999年より行っている巡回絵画展です。毎年多くの子ども達がこの絵画展に応募し、昨年度はカンボジアより2,848点、日本から282点の応募がありました。

*絵画展来場者コメント
「今回絵画展を見に来ることができてとても嬉しいです。私は、もっと多くの子ども達が絵画展に参加して、一緒に楽しんでほしいと思います。」(Davy Dey Dos小学校 女子)

「受賞作品の良さや、テーマに沿った作品の鑑賞方法、生徒が絵画制作をする際のモチベーションや、絵画や着色に関して学ぶことができました。今回絵画展を見に来た子ども達は、学校で友達に絵画の良さを伝えたり、各自の学習に活かしたりすることでしょう。(教員)

「創造性豊かな優れた作品を鑑賞することができました。作成者の思い出や深い考えを共有できる素敵な作品ばかりでした。」(コンポンチャム県教員養成学校1年生)

お問合せ・作品送付先:(ご応募お待ちしています!)
認定NPO法人 JHP・学校をつくる会(担当:大平)
〒108-0014 東京都港区芝5-26-16 読売理工学院ビル6階
TEL:03-6435-0812 FAX:03-6435-0813
E-mail:tokyo-office※jhp.or.jp(※を@に変えてお送りください)
URL:http://www.jhp.or.jp

広告協賛(順不同):久津間製粉株式会社株式会社山田養蜂場
インスイレヴン株式会社

写真@2010年度カンボジア絵画展 小山内美江子賞受賞者
プノンペン市ポンヒアクレック小学校6年 Heng Sreyly(12歳)
「教室前のゴミ拾いと清掃」
写真Aお気に入りの作品をメモしたり模写する生徒。
写真B絵画展を見に来た子ども達が昨年度の展示作品綴りを見ている

(2011-06-17)

楽器お掃除隊のメンバー募集中!

〜終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました〜
 「ちょっと時間があいたな〜」、「気分転換に事務所のぞいてみようかな?」そんなきっかけと、少しの時間で良いので皆さまの力をかしてください!東京事務所には全国から楽器が届いています。日本とカンボジアをつなぐ架け橋となる楽しい作業です。子どもたちの喜ぶ顔を想像しながら、1台1台心を込めて、大勢でワイワイ、楽しく作業しませんか?
 JHPではカンボジアの音楽教育支援を行っていますが、今回お手伝いいただいた楽器も、カンボジアの音楽授業のために現地で大切に使われます。

日時:2011年8月28日(日)10:30〜17:00
場所:JHP東京事務所
※平日も楽器清掃を行っていますので、ご都合がよろしければ、お気軽にご連絡ください。

(担当:伊藤:itoh@jhp.or.jp/03-6435-0812)

(2011-08-18)

楽器清掃ボランティア実施しました

 2011年6月5日(日)、10時30分から17時まで、ボランティアの方にお手伝いいただき、楽器清掃を行いました。
JHPではカンボジアの音楽教育支援を行っていますが、今回お手伝いいただいた楽器も、カンボジアの音楽授業のために現地で大切に使われます。
 今回はボランティア8名の方が参加下さいました。皆様のご協力で鍵盤ハーモニカ120台、リコーダー105本を清掃及び梱包ができました。ありがとうございました。平日も楽器清掃を行っていますので、ご都合がよろしければ、ぜひ、よろしくお願いします。
(担当:伊藤:itoh@jhp.or.jp/03-6435-0812)

(2011-06-06)

会報発送作業ボランティア募集!!(5/30〜6/3)

〜おかげさまで終了しました。ご協力ありがとうございました。

(2011-06-03)

江東区リサイクル机・椅子補修作業ボランティア募集(6/17,18)

〜終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました〜
江東区リサイクル机・椅子補修作業を行います。
JHPがカンボジアで建設する学校に贈る机・椅子のさび落としやペンキ塗り作業を行います。
皆さんのご参加をお待ちしています。

日程:6月17日(金)、18日(土)
集合場所・時間:JR潮見駅の改札付近に12時30分に集合してください。
人数:両日5人程度
※ペンキが付いても良い靴、服装で作業を行ってください。軍手、マスク
も持参してください。
連絡:中込まで nakagomi@jhp.or.jp

(2011-05-25)

2011年8月隊派遣中止のお知らせ

今年度は東日本大震災を受け、2011年8月隊の派遣を中止いたします。
なお、2011年3月隊は実施予定です。

(2011-04-27)

5/14(日)「カンボジアボランティア活動報告会」開催!

〜終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました〜
 5月14日(土)に、当会の主催する「カンボジアボランティア隊」及び、「小山内美江子国際ボランティア・カレッジ」(国際協力講座)の報告会を下記の通り開催致します。

 当会は学校建設事業や教育支援支援事業だけでなく、1993年より地球市民の育成を目的に1,000名以上のボランティアを国内外に派遣しています。「カンボジアボランティア隊」は大学生中心の隊員で構成されており、半年間講義を受けた「小山内美江子国際ボランティア・カレッジ」の受講生と合同でブランコ建設を行いました。当会の活動隊参加者からは青年海外協力隊員や国際協力機関従事者、教員も出ています。この機会に、NGOや国際協力にご興味のある方にぜひご来場頂ければ幸いです。

 また、当会は東日本大震災の復興支援として、宮城県南三陸町にてボランティア活動を行っておりますが、当日は被災地での活動についても緊急報告会を開催予定です。


「カンボジアボランティア活動報告会」

【日時】
5月14日(土)12:30〜16:30
【会場】
芝浦港南区民センター 区民ホール
住所:港区芝浦4-13-1 都市基盤整備公団トリニティ芝浦1階
電話:03-3769-8864
JR田町駅東口より徒歩10分
地下鉄三田線・浅草線三田駅A4出口より徒歩12分
都営バス(浜95系統、田92系統)八千代橋より徒歩2分
【報告会内容】
・カンボジアでのボランティア活動
・2011年3月隊
・第5期小山内美江子 国際ボランティア・カレッジ
・宮城県南三陸町でのボランティア活動
【参加費】
500円(資料代)
【参加申込み】
下記連絡先 メール、FAX、電話にて受け付けております。

【主催・問い合わせ先】
JHP・学校をつくる会  担当:清国(キヨクニ)
〒108-0014 東京都港区芝5-26-16 読売理工学院ビル6階
TEL 03-6435-0812  FAX 03-6435-0813
専用Eメール:1103_cambodia☆jhp.or.jp←(☆を@に変換してお送りください)

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

(2011-04-19)

2010年度の記事はこちら>>
2009年度の記事はこちら>>